インターネットには様々なジャンルのクチコミサイトがあります。
有名どころでは「価格com」「食べログ」ですね。クチコミサイトの代表格である両者は同じ会社が運営しています。
クチコミの影響力は甚大で「点数」「レビューの内容」によって客足がかなり左右されるそうです。
買取業者やリサイクルショップ専門のクチコミサイトもあり、当サイトで紹介している「おすすめ買取店」はクチコミサイトの評価やレビューを参考にしています。
レビュー内容は「嫌がらせ」や「やらせ」っぽい投稿も多く、比較するのに苦労しますがお店の印象を知るには有益な情報です。
今回の記事ではいつも参考にしている「買取店・リサイクルショップのクチコミサイト」を紹介します。
買取のクチコミについて
まず「クチコミサイト」についてご存知の方も多いでしょうが軽く解説します。
クチコミの意味は「口頭によるコミュニケーション」の略で、言い換えれば「人づてに広まった噂」ですね。
インターネットが普及してからはSNSやブログの投稿内容も「クチコミ」と呼ばれるようになりました。SNS上では現在でもお店や商品についての評価が多く投稿されています。
そして、お店や商品の評価に特化したプラットフォームが「クチコミサイト」です。冒頭で紹介した「食べログ」は飲食店に特化したクチコミサイトになります。
「クチコミサイト」は基本無料で利用できますが、レビューを投稿するには「会員登録が必要なタイプ」と「登録不要の完全匿名タイプ」が存在します。
利用者の多い大手のクチコミサイトは管理を優先するため「登録タイプ」が多く、買取専門のクチコミサイトのようにニッチな業界は「匿名タイプ」です。
昔から匿名の掲示板は負のコメントが投稿される傾向があるため、買取のクチコミは基本的に病んでいます。
小一時間ほど滞在していると「どこにも売らない方が良いのでは?」とテンションが下がってしまいますが、高評価レビューが集まる場所もあるのでご安心下さい。
次に買取店やリサイクルショップを比較するために役立つ4つのクチコミサイトを紹介します。
買取特化サイト「ヒカカク」
買取店やリサイクルショップ専門のクチコミサイト「ヒカカク」は業界トップクラスのレビュー数を誇ります。
コメントの投稿は会員登録「不要」のため評価やレビューは荒れ気味です。他の比較サイトでは高評価でも「ヒカカク」では見向きもされない店舗がいくつもあります。
クチコミ評価コンテンツ以外では「リユースに関するコラム」も充実しており暇な時間にダラダラ読んでも有意義です。
悪魔のレビューサイト「みん評」
様々なサービスをみんなで評価する「みん評」。そのカテゴリ「買取」も賑やかなレビューが投稿されています。
レビューの投稿・閲覧は会員登録「不要」です。買取業者ランキング1位でさえ点数が「
」という低評価っぷりで分かる通りコメントは混乱を極めてます。あまりに低評価レビューが多いため個人的に「悪魔のレビューサイト」と評していますが、物を売りたくない時に利用すると良いでしょう。
店舗特化サイト「エキテン」
店舗のクチコミ評価に特化した「エキテン」ではリサイクルショップカテゴリが参考になります。店舗を持っていないネットサービス完結型の買取業者は掲載していません。
レビューの投稿は会員登録が「必要」なので、比較的温厚なコメントが投稿されています。
エキテンで評価の低い店舗はやめた方が良いでしょう。
世界一のネットサービス「google」
「店の名前+支店名」でgoogle検索すると表示されるクチコミ評価は一番参考にしてます(グーグルマップにも表示される)
「Googleマイビジネス」に参加すると営業時間や定休日などの情報を管理できるようですが、クチコミに関してはお店側は「返信」のみ。
レビューの投稿はgoogleアカウントが必要ですがシビアな評価も多く、悪質で放置しているなリサイクルショップは軽く炎上しています。影響力の大きいgoogleを放置するとヤバイです。
そのためgoogleクチコミに投稿すると「査定額+1000円」などキャンペーンを行っているお店も多いようです。
番外「ツイッター」「ブログ」
売りにいく予定のお店を深~く調べたいなら「ツイッター」や「ブログ」の情報が役に立ちます。
実際に有名な買取業者を紹介する「買取店・リサイクルショップ」カテゴリでは、先ほど紹介したクチコミサイトの他に「ツイッター」や「ブログ」も使って調べています。
褒めて褒めて買取サイトを使わせる「アフィリエイト目的」のブログもあるため注意が必要ですが、ツイッターは愚痴多めでリアルな体験談を見ることができます。
コメント